RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
ハローワーク
このお仕事ブログはとってもネタに飢えていて,久しぶりの更新です。
今日,事務所の従業員さんの離職手続(雇用保険の)にハローワークに行って参りました。

普段は,郵送とか電子申請で手続しているのですが,どうしてもハローワークに行かないといけない手続だったので,仕方なく覚悟を決めました。。
行ってみると,もう,ものすごい人人人。。。
雇用保険資格の得喪関係だけで,なんじゃこの混雑ぶりはー!!恐るべし年度がわり!!
という感じでした。
社会保険労務士の先生方は専門の窓口&発券機があるのですが,一般通常人はまず受付に並ぶ(って弁護士ってのはダメなのかなー)。
「受付」だけでフォーク並び状態ですから,どんだけの混雑具合か推して知るべしです。
受付で番号札をもらうのですが,受付の方が「すごく混んでますので。。」と言って渡された番号と今手続やっている番号を見比べる。
・・・・・・・・「80人待ち?!」・・・・・
まさにディズニーランドの長蛇の列状態の待ち人数。
とは言ってもいつも混んでいるハローワークと見えて,窓口の人達はものすごくテキパキしてました。仕事はものすごく早いのですが,なんせ処理件数がハンパでないようで,もう書類の山山山。。

ということで,私もあきらめモードで待つことに。
80人待ちっていったい何時間待つんだろうと思って,ひたすらボケーとしてました。
で,結局,2時間近く待ちました。待ち人数の割りには早かったと思います。
手続開始から終了までは10分位でした。とっても仕事は早かったです。

これからはこの混雑を計算に入れてハローワークに行かないとダメだな〜
と思いつつ,
やっぱ電子申請は偉大だ!!!!
と思う今日この頃でした。

author:ヤマベンS, category:日常, 15:06
comments(0), -
書記官事件
先日,京都家裁の裁判所書記官が判決書を偽造して,振り込め詐欺対策法によって凍結されていた口座を解除していたとのニュースがありました。
記事はこちら↓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081209/crm0812092030027-n1.htm
「ディテールに凝った犯行 法実務の知識悪用か 偽造判決事件 MSN産経ニュース」

裁判所書記官とは「Wikipedia」より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E6%9B%B8%E8%A8%98%E5%AE%98

裁判所関係者の判決書等の偽造事件が皆無だったわけではありませんが,
ここまで用意周到,計画的で手の込んだものはなかったのではないでしょうか。
まだ捜査中とのことですが,報道された範囲でみると
1年前から架空人の戸籍を作るために就籍許可の審判書作って
その架空人名で口座作ったり,アパート借りたりして準備万端
預金保険機構などの凍結口座情報で口座を選別
最後に判決書を偽造して,めぼしい凍結口座の管轄裁判所に差押命令を発布させる
しかも,念の入ったことに,判決書の契印(「裁」というパンチ穴があくもの)は本物であった(公印やその他の印鑑は偽造だったようだ)。

これだけ手の込んだことができたのは裁判所書記官だったから,という報道もありましたが,正にその通りだと思います。裁判所の契印を悪用するなんて,書記官じゃないとできませんし。

私の知る限り,裁判所書記官を含め裁判所の職員の方は皆さん誠実に職務をしておられ,当事者にも丁寧に対応しておられましたし,一般市民の裁判所に対する信頼度の高さはこうした職員の方の地道な努力に支えられたものではないでしょうか。
それだけに,この事件は前代未聞のことだと思います。今後の再発防止策に期待するところです。

しかし,当人は本当にばれないと思ったのでしょうか。本件も犯行後それほど時間が経たずに発覚してますし,凍結されている口座の残高が多いものなら被害者から訴訟提起される可能性もあるのに,そこまでは考えなかったのでしょうか。動機が金目当てとしても,発覚すれば全てを失うことになるのに,手が込んでいるだけにそこまで考えていないというのが本当に理解しがたいところですね。

現在弾劾裁判中の裁判官の自作自演のストーカー事件も驚きましたが,策士策に溺れるというところなんでしょうかね。。。






author:ヤマベンS, category:雑談, 13:22
comments(3), -
ハコネコ
評価:
荒川 千尋
文藝春秋
¥ 1,200
(2008-10)
またまたレビューネタです。

「ハコネコ」は猫を飼っている又は飼ったことのある人なら
「うんうん!猫ってこういうところ入るよね。」と納得してしまう一冊です。とってもかわいいです。中でも「なまものです」と書いてある段ボールに猫がはまっている写真が面白くて私は好きですね。

で,何でこの本のレビューがワタクシの仕事ブログにあるかというと,
ウチの事務所のパートナー弁護士が,ある日雑誌の記事の一部をビリッと破いたこの本の紹介ページをくれたからです。とってもかわいい写真の記事だったので,早速本を購入した,というわけです。
パートナー弁は,時々こうやって猫の記事や面白い記事があると雑誌を捨てる前に切り取ってくださるのですが,何故かツボを心得ていて,
「こんなんいらないよ」
と思うことはないです(不思議)。
この前は猫の「はっちゃん」の記事をもらいましたが,あまりにもかわいいので,机の脇に貼ってます。
事務所の日常の一幕でした(^^;)
author:ヤマベンS, category:雑談, 14:33
comments(2), -
コクヨS&T ドット入り罫線ルーズリーフ
東大生のノートを参考に開発されたというこのノート(ルーズリーフ)。

罫線にドット,目安となる点があるのが特徴で,
ドットを目印に文頭を揃えたり,
図を書いたり,字の大きさを揃えたり,
ときれいで整理されたノートをとることができるものだそうです。

我が身を振り返ってみますと,受験生(大学,司法試験)のころは,
自分の頭の整理と直前の見直しがスムーズにできるように似たようなノート作りをしてました(ワタクシは東大出身ではありませんが,物覚えが良くないのでそうしていた)。
ですが,仕事を始めてからは「ノートをとる」ことが少なくなり,きれいにメモをとるとかいうこともあまりなく,手控えも「自分がわかればよし」と思い,手書き文書に対する意識が薄れていて,少々反省。
私の周りをみますと「悪筆」と言われている方も結構いて,事務局が判読困難になっていることもしばしば。。でもこれは,メモはその場で早くとらなければいけないため,丁寧に字を書いている余裕がないだけかもしれません。

で,このドット入り罫線ルーズリーフ,私の手控え用にも結構使えそうなので,ちょっと使ってみようかな,と思っております。
author:ヤマベンS, category:雑談, 12:14
comments(4), -
登山の法律学
評価:
溝手 康史
東京新聞出版局
¥ 1,700
(2007-07)
相変わらず更新をサボりがちです。
業務がらみですと,守秘義務との関係でなかなかご紹介できるネタがないのが理由なのですが,いろいろほかの方のブログなどを見ますと,ニュースや本などをネタにしているようです。

で,タイトルの本は,最近かじり読みしている本です。
登山と法律。一見相容れないような印象ですが,中身をみるとなかなか勉強になります。
ツアー登山で事故が発生した場合,ガイドや主催者が法的責任(損害賠償責任)を負うのか,また学校登山での事故での引率教諭や学校の責任は?といったものから
冬山登山のため,大学の山岳部が避難小屋に食料をデポしておいたところ,後から来た登山者がそれを認識しつつ食料を食べてしまい,山岳部の部員が危うく遭難しかけた場合,食べてしまった人はどこまで責任を負うの?
という事例まで,Q&A方式で書かれ,読みやすい本です。

登山に関わる人,特にツアー,ガイド,学校関係者の方は一読の価値があると思います。
これと並んで,本田勝一さんの著書「リーダーは何をしていたか」も実際の事件を題材にしており,参考になります。
author:ヤマベンS, category:-, 16:50
comments(0), -
休暇明け(タイでのデモ)
先週の木曜日まで夏期休暇を頂き,タイのプーケットに行っておりました。
で,少々休みボケ気味なのですが,タイから帰国して数日後,
タイのバンコクで大規模なデモがあり,
プーケット国際空港等が閉鎖している,とのニュースが飛び込んできました。

ニュースによれば,26日にバンコクでデモ隊がタイの国営テレビを占拠したとか。。
26日はまだプーケットにいてばりばりとロブスターをむさぼっておりましたが,全くそんなニュースはありませんでした。
ていうか,27日のサテライト版読売新聞にもそんな記事はなかったです。
ニュース映像では,プーケット国際空港に乱入するデモ隊が報道されていましたが,
その2日前ほどには空港で任天堂DSを黙々とやっている怪しげ(?)な夫婦がいたわけで(我々のことです),
まさに危機一髪でした。もし閉鎖された後に帰国予定だったら,未だに足止めを食っている可能性はあるわけです。
運が良かったとしかいいようがないですねー。

author:ヤマベンS, category:仕事, 14:43
comments(2), -
裁判員調整官
いよいよ裁判員制度まで1年を切りましたね。

法務省はサイバンインコを動員し
かと思うと,なんと裁判官がストーカー規制法違反で逮捕,起訴されるという前代未聞の不祥事が発生したりとすったもんだしているようですが,

そんな中,裁判所の職員に新たに「裁判員調整官」なる役職ができるとのニュースがありました。

裁判所は裁判官のほかに裁判所書記官,事務官といった一般職員がおります。
が,裁判員制度の実施に向けて,裁判員への対応を書記官,事務官に兼務させるのは負担が重い,ということなのでしょう。おそらく「調整官手当」なるものも支給するのでしょうが,裁判員制度専属の官職でしょうから,重責で心身に対する負担も相当あるのではないかと。。

裁判官もそうですが,裁判所は職員へのケアについても配慮していただきたいものです。

え?某部署の過重労働のことじゃないかって?
まああの部署はみんなぐったりしてるみたいですけどね。。
author:ヤマベンS, category:雑談, 13:05
comments(0), -
確定申告
前回確定申告のお話をちょっといたしました。

今日は所得税の確定申告の期限ですが,私は先週終わらせてちょっと一安心。
イータックスの普及率があがらないとかで,今年から5000円得するという話がありますが,私は昨年からイータックスで申告してます。
このイータックス,確かに24時間申告できるし,税務署にはいかなくて済む。
でも,実際に始めるまでに,住基カード作ったり,カードリーダーを購入したり,税務署に開始届けを出したりとなかなか面倒で,私の場合,実際にソフトウェアのインストールで少々すったもんだしまして,意外と大変でした。
今年は楽でしたが。。

ただ,住基カード(電子証明)については,その他の役所の手続に使えるので利用価値はあるように思います。私の場合,労働保険関係の申告や所得税以外の申告やら届け出に使っており,今のところスムーズに使えております。
事務のスリム化には役に立っているか?!と考えてます。
author:ヤマベンS, category:雑談, 10:24
comments(0), -
コメント
ブログの管理をちょっとほったらかしにしてましたら
スパム投稿の嵐となっていたので
コメント欄を承認制にしました。

私の方は先週ようやく確定申告が終わりちょっと一息というところです。
しかし毎年この時期はいつもバタバタして落ち着かないです。

author:ヤマベンS, category:雑談, 12:22
comments(2), -
下町の楽しみ:追伸
前回,裏路地の立ち飲み屋の話をしましたが,
先日立ち飲み屋の脇を通過したら,なんと閉店になってました。。
結構繁盛していたのにな。。←自分は行ったことがなかったのですけどね。
猫は相変わらずでろんと寝そべってて,私が近づくと猫パンチしようとしてますが。。

夏も過ぎて日だまりには,三毛猫やらブチ猫やらが,ひなたぼっこをしているのを横目に毎朝通勤しております。
author:ヤマベンS, category:お散歩, 13:40
comments(0), -